ライフスタイル

自由は常にマイノリティに起点がある

hagi2022/07/22(金) - 14:48 に投稿
日本女子大がトランスジェンダーの受け入れを始めると言う。まだ男女同権も社会的に達成できているとは思えないが、そろそろトランスジェンダーの不自由の解消に取り組めるようになってきたということだと理解している。素晴らしいことだと思う。

アジアとの関係について

hagi2022/07/19(火) - 18:32 に投稿
アベ政治に関する違和感の記録。欧州にはシェンゲン圏があって、欧州市民権による就業を含む移動の自由がある。私は、アジアもそういう時代が来たら良いのにと願っている。しかし、それは日本が強いリーダーシップを発揮しても生まれない。ドイツと同じように罪の自覚を中心に据えなければ平和に近づけないだろう。

自由民主主義国は30%まで低下した

hagi2022/07/15(金) - 10:24 に投稿
自由民主主義国は世界で3分の1もない。自由民主主義国でも主流派でなければ人にあらずといった空気が生まれている。勝ち馬に乗るという意識で権力者に権限を与えてしまうと、自由は失われてしまう。拡大してきた自由権が危機にひんしている。