今日は休暇にすることにした
画像

体調は悪くないが、疲れが出た。昨日は3週間ぶりにテレビを見たが、日本沈没が最後どうなったか覚えていないので寝落ちしたのだろう。アムステルダム成田便もほとんど寝ていたし、睡眠時間はかなり長い。自覚以上にストレスが溜まっているのかも知れない。
今週も福音のヒントに学ぶ。今日の箇所は「待降節第3主日 (2021/12/12 ルカ3章10-18節)」。
先週から3節飛ばしたところからである。なぜ3節飛ばすのだろう。福音のヒント(1)では、この部分
7 そこでヨハネは、
洗礼を授けてもらおうとして出て来た群衆に言った。「 蝮の子らよ、差し迫った神の怒りを免れると、だれが教えたのか。8 悔い改めにふさわしい実を結べ。『我々の父はアブラハムだ』 などという考えを起こすな。言っておくが、 神はこんな石ころからでも、 アブラハムの子たちを造り出すことがおできになる。9 斧は既に木の根元に置かれている。良い実を結ばない木はみな、 切り倒されて火に投げ込まれる。」