一年前に「無観客試合、オンライン配信、Withコロナは物事の本質を問う」を書いていた 元通りの社会が戻っていると考えるのは幻想だ。 タグ ライフスタイル キリスト教 一年前に「無観客試合、オンライン配信、Withコロナは物事の本質を問う」を書いていた の続きを見る
新生活43週目 - 「五千人に食べ物を与える」の前 画像 本日の箇所は2人組での伝道旅行からの帰還直後のシーンだ。もし一斉に帰ってきて再会したとすると、かなり計画的に定められた期間で何らかの網羅性のある活動だった可能性がある。イエスはこの伝道旅行を成功だったと考えていただろうか。 タグ キリスト教 新生活43週目 - 「五千人に食べ物を与える」の前 の続きを見る
パソコン版 Google ドライブが進化した(気がついたらChromeも進化していた) 昨晩パソコン版 Google ドライブ(Windows版)が更新された。同時に複数アカウントが接続できるようになり、ドライブレターが追加されるようになっている。すばらしい進化だと思う。今まで、ドライブは社用のアカウントと家族用のworkspace essentialsのアカウント、gmail.comのアカウントを共有を工夫しながら使っていたが、これからはペルソナ毎にドライブレターが変わる形に再編できるようになる。 タグ ICT パソコン版 Google ドライブが進化した(気がついたらChromeも進化していた) の続きを見るコメント数 1
欧州の2020年の在宅勤務状況 画像 コロナの経験を経て、ワークスタイル、ライフスタイルはこれから本格的に変化期を迎えると思う。ふと、この地図を見ながら、アムステルダムは現代世界の中心あるいは重心のひとつなんじゃないかなあと思ったのであった。移動の自由は本当に大事にしないといけないと思う。 タグ ワークスタイル ライフスタイル Coworking 欧州の2020年の在宅勤務状況 の続きを見る
Drupal Group Content Moderationモジュールを試してみた 画像 GroupノードをContent Moderationに対応させるモジュールが出ていたので試してみた。実際にやってみると極めてスムーズでbeta2とはいえ、ちょっと触ってみた範囲では多言語対応にもしっかり対応していて問題は見つからなかった。 タグ Drupal Drupal Group Content Moderationモジュールを試してみた の続きを見る
新生活42週目 - 「十二人を派遣する」 画像 福音のヒントには「ずっとイエスのそばにいて、イエスのなさることを見てきた弟子たちが、いよいよ派遣されるのがきょうの場面です」とある。その旅がどういうものだったのか、想像してみた。現代日本にいる人は、このシーンをどう解釈すればよいのだろうか? タグ キリスト教 新生活42週目 - 「十二人を派遣する」 の続きを見る
新著:Drupal 9 おいしいレシピ集 画像 本日、同人誌ながら新著を刊行できた。とにかく、一人でも多くの人にDrupalの素晴らしさを知ってもらいたいと思っているので、ぜひ、お手に取っていただきたいと希望します。 タグ Drupal 新著:Drupal 9 おいしいレシピ集 の続きを見る
Social auth googleのMulti lingual対応 画像 ある検証用のサイトを米日二言語対応に設定したら、Google loginができなくなった。問題解決にそれほど時間はかからなかったが、あるべき姿を考えさせられた。 タグ Drupal Social auth googleのMulti lingual対応 の続きを見る
人口減少期の都市計画の話 昨日は、熱海の土石流のニュースで驚き、ブラタモリの「江戸城〜江戸城は日本の城の集大成!そして...〜」の後編を見て、徳川幕府の都市計画のすごさを感じた。今日は、SNSを見ていて、メガソーラーが土石流に関連しているのではないかと疑わせる記事を読んだ。都市計画がうまく機能していない、江戸時代のそれに負けていると感じた。 タグ ライフスタイル 人口減少期の都市計画の話 の続きを見る