GCPでDrupal設定に挑戦、とりあえず成功して敗退 - 続:小さな企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考える Google Cloud PlatformでDrupal Certified by Bitnamiに挑戦。あっという間にDrupal8環境ができた。ただ、セキュリティアップデートに失敗したので、今日はとりあえず消去して、ある程度ドキュメントを読み込んでから再挑戦しようと思う。 タグ Drupal ICT GCPでDrupal設定に挑戦、とりあえず成功して敗退 - 続:小さな企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考える の続きを見る
G Suite Essentialsを試してみた G Suite Essentialsは、Gmailが外されているG Suiteだが、Google driveが100GB使えて何と月10ドルという破格なサービスだ。結構使えるのではないかと思う。 タグ ICT G Suite Essentialsを試してみた の続きを見るコメント数 1
小さな企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考える DIYで、どこまで低予算でデジタル空間上で商売が可能にできそうなのか考えてみた。 タグ Drupal ICT ワークスタイル 小さな企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を考える の続きを見る
小さい企業のDX(デジタルトランスフォーメーション) 私は、今も世界を変えるような仕事をしたいと思っている。しかし今は、改めて自社のDXに挑戦しようと思う。 タグ ICT ワークスタイル 小さい企業のDX(デジタルトランスフォーメーション) の続きを見る
Web会議は、ホスト側が物理的な場所に集まってはいけない Web会議は、オフライン集合はなしで、全員がオンラインの方が満足度が高い。オンライン会議で行うアクティビティは、実会議室でやるのはABW的に不適切だったって事が分かったのはコロナ禍の恩恵だ。望んだものではないが、せっかくの機会だ。ABWとNew normalを真剣に考えようではないか。 タグ Coworking サードプレース ICT Web会議は、ホスト側が物理的な場所に集まってはいけない の続きを見る
Zoom飲み会やWeb会議で遅延は敵だ Webミーティングは対面の打ち合わせには遠く及ばない。恐らく最大の理由は遅延である。結論から言えば、もし良好な体験が得たければ、有線ヘッドセットあるいは低遅延のものを利用し、ミーティングのオーディオには電話を使えというのが正解だろう。 タグ ICT Zoom飲み会やWeb会議で遅延は敵だ の続きを見る
5G、あるいはPrivate LTEは意外と一気にやってくるかも知れない 5Gを待たずとも、MulteFire等、免許が不要なPrivate LTEが手の届く金額で実現できるようになればメリットは大きい。 実際にどのような変化が起きるのかを予想すれば鬼が笑うだろうが、Wifiはずっと続くだろうという常識は打ち破られるかも知れないと思う。コワーキングスペースでも、オフィスでも恐らく他人事ではない。 タグ ICT Coworking 5G、あるいはPrivate LTEは意外と一気にやってくるかも知れない の続きを見る
オンライン礼拝で考えた オンラインでライブ配信する礼拝は、礼拝堂で行う日曜日の礼拝、主日礼拝とは、どうやら似て非なるものらしい。福音を伝えるという本質では一致していても、礼拝堂という場で得られる体験とスマホの画面から得られる体験は違う。 タグ キリスト教 ICT オンライン礼拝で考えた の続きを見る
テレワークと情報セキュリティ、Digidoc4 情報セキュリティは安全性を確保した状態でどれだけゆるくできるかが肝なのだが、まだ多くの管理者が堅固にするのが正しいと信じている。全部を守ろうとするのは何も守っていないこととほとんど変わらないことに中々気づけないのだ。 タグ ワークスタイル ICT Estonia テレワークと情報セキュリティ、Digidoc4 の続きを見る
エストニアのOnce onlyポリシーはぜひ見習うべきだと思う エストニアは電子政府の先進性で有名になったが、電子化が進んでいる国としてベンチマークするのは間違っていると思う。むしろ、全く違う政府の仕組みに他国に先駆けて移行した国と捉えた方が良い。 タグ Estonia ICT エストニアのOnce onlyポリシーはぜひ見習うべきだと思う の続きを見る