一週間後は12月25日、クリスマスだ 暦の区切りは、過去は過去として新たな歩みを進めるきっかけを与えてくれる。誰かが発明したのだろう。 タグ ライフスタイル キリスト教 一週間後は12月25日、クリスマスだ の続きを見る
砧教会から絶縁状をもらった 画像 プロテスタントでは、クリスマスを大きく祝うのは25日の直前の日曜日だ。後3日。この絶縁状が砧教会の私へのクリスマスメッセージだ。なんと素晴らしいことだろう。何人もの人がこれもコロナのせいだと言う。もちろん、コロナは問題を顕在化させる力があるだろう。コロナは単なるきっかけに過ぎない。私達は、いつも崖っぷちにいるのである。 タグ キリスト教 砧教会から絶縁状をもらった の続きを見る
どうやら政権交代が起きるらしい(日本の政治ではない) 画像 アップルが新しい製品リリースを行ってからしばらく経過した。まだ、少し早いかとは思うが、恐らくWintel時代は終わる。 タグ ICT どうやら政権交代が起きるらしい(日本の政治ではない) の続きを見る
「Drupal 9 Web 開発をはじめるための薄い本」執筆中 画像 まだタイトルも変わるかも知れないけれど、Drupal関連書籍を執筆中。とりあえず、情宣、広告。無事リリースできたら寄付のつもりでご購入をお願いします。 タグ Drupal 「Drupal 9 Web 開発をはじめるための薄い本」執筆中 の続きを見る
新生活12週目 - 「洗礼者ヨハネの証し」 画像 福音のヒントに「降誕節は『その闇の中にもうすでに輝いている、小さな、しかし確かな光』である幼子イエスを見つめる」と書かれていた。私は今は闇の中にいるが、少なくとも自分にとって幸いなことにイエスは復活し今も存在していると信じている。能力が足りなくて行動に至れなくても、愛に生きる道は示されている。心の支えである。 タグ キリスト教 新生活12週目 - 「洗礼者ヨハネの証し」 の続きを見る
Social loginとredirectあるいはdrush entity:deleteについて 画像 当ブログサイトではGoogleログインを利用している。通常のユーザー名+パスワードの認証を禁止してしまうか迷っている。redirect設定をやっていてちょっとだけハマったのでメモを残しておく。 タグ Drupal Social loginとredirectあるいはdrush entity:deleteについて の続きを見る
ベルギー、イタリアはCOVID-19の秋の波を乗り越えかけたように見える 画像 秋の感染拡大で大変な思いをしたベルギーとイタリアのグラフはワクチンがなくても相当感染拡大を抑えられることを実証している。一方、心を静かにしてグラフを見直せば、日本は大丈夫と考えるのは適切ではないことがよく分かる。従来と同じように過ごしたいという気持ちは自然なものだと思うが、油断は大敵である。 タグ ライフスタイル ベルギー、イタリアはCOVID-19の秋の波を乗り越えかけたように見える の続きを見る
WebexOne は対面より10倍良くできるのか? 画像 ICTを使うと7分ミーティングとか、全員発話が確認できるなど、対面の会議よりずっと良くできるという主張がある。恐らく、経済的なコンテキストでは正解だろう。ただ、資本主義経済的なコンテキストで正解であるということと幸せの総和が増大するかは別問題なのではないかと思う。 タグ ICT WebexOne は対面より10倍良くできるのか? の続きを見る
コミュニティの維持は微妙なバランスの上に成り立っている 画像 コワーキングスペースの開放性と閉鎖性のバランスという秀逸な記事を読んだ。コワーキングスペースの話として、「外の人からすれば、家ぐらいまでの閉鎖性は、居心地がいいとは言えないでしょう」、「対して、開放性、これはある程度の空気に「ハリ」を生んでくれます」とまとめている。コミュニティをホストするスペースは存続は容易ではない。しかし、恐らく永遠に需要はなくならないだろう。 タグ ライフスタイル Coworking キリスト教 コミュニティの維持は微妙なバランスの上に成り立っている の続きを見る
このブログをDrupal9にアップグレードした 画像 2020年12月5日にブログサイトのDrupal9アップグレードに挑戦した。1日でほぼ検証を終えられたので簡単だったと言って良いと思うが、それでもいくつも問題に直面した。ひょっとすると同じ問題に直面する方もいるかも知れないので、委細を記録しておくことにした。 タグ Drupal このブログをDrupal9にアップグレードした の続きを見る