webformとtwig

Drupal8のwebformは奥が深く柔軟性がある。twigを学ぶと突然、今まで見えていた世界がいかに短視野だったかと思い知らされる。
タグ

Drupal core - Highly critical - Remote Code Execution - SA-CORE-2018-002

セキュリティパッチへの対応は、毎朝、毎晩の歯磨きと似ている気がする。一回さぼったからといって深刻な事態を招く事は稀だが、高を括っていると恐ろしい事が起きる事もある。何事もない日常は、日々のケアの上になりたっている。
タグ

sitemapを追加

このブログサイトのsitemapを作成した。Drupal8のSimple XML sitemapを用い、いくつかの設定を行い現在有効になっている。タクソノミータームにpath設定した方が良いという事に初めて気がついた。
タグ

ブログサイトのrss設定

大抵のCMSであれば、簡単にRSSフィードを出す事ができる。

もちろん、DrupalでもRSSはデフォルトで出せる。しかし、かつて関わっていたkizasiのBlogramにブログを登録したら、なぜかブログの指し先がフロントページにならなかった。

RSSデフォルト設定のままだと起きてしまった不具合

気がついたら、ブログのURLがrss.xmlを指してしまっていた。

kizasi-rss.png

ブログのURLは本来https://takayuki.hagihara.tokyoで良いはずなのだが、ブログのURLにrss.xmlが入ってしまい、リンクを踏むとrssデータが表示されてしまう。人間が読むものではない。

タグ

17年度サードワークプレース研究部会の定例会を終了

昨日の例会をもって、日本テレワーク協会のサードワークプレース研究部会の定例会は終了した。今年の活動で一番残ったのは、サードワークプレースは使えるか否かの議論はもう終わったという空気である。議論の肝は、ワークプレースコストは今後も固定費として考えるのかという点にある。これから、オンラインでメンバーの協力を得て報告書を完成させ6月に発表する。