Translating configurationとConfiguration schema/metadataを読む
画像

結論から言えば、configuration schemaを見て、翻訳可能な要素を特定してその翻訳の値をデータベースに保管し、描画時に表示言語に基づいて表示を上書きする機能を持っているという事だ。
検証はずっと前に終えていた(このサイトのD10移行のトライアルを行った)のだが、Webformの正式版がまだ出ていないのでUpgradeを躊躇っていた。rc3まで来ているのと今月中には上げたかったので決行した。
この記事は備忘録兼テスト