Drupal

Ubuntu20 -> 22のアップデートトライアル(備忘)

Ubuntu20でnginx上でDrupalの複数サイトを入れているサーバーを do-release-upgrade を利用してUbuntu22に上げるトライアルを行ったが、容易ではなかった。本番に適用するにはもう少し確認しないといけないがハマったところをメモしておく。
タグ

EstoniaのeID≒マイナンバーカードの話

画像
7 principles to make digital society happen
エストニアのID≒マイナンバーには目に見える形で生年月日が埋め込まれている。私は気にしないが、生年月日がバレるのを嫌う人はいるだろう。そういう意味では日本のマイナンバーはよくできている。だからこそ、マイナンバーを無理に隠す理由は本当はないのだ。住所や生年月日へのアクセスを保護できれば、誰もが使えるIDになる。
タグ

Global Drupal Business Survey

画像
Global Drupal Business Survey Top Ten Industries
Drupalショップは規模が小さい。そして、技術者不足にあえいでいる。そういう状況では大きなプロジェクトが立ち上がらずDrupalの潜在力が発揮できていない。Drupalコミュニティは知恵を絞らないといけない。
タグ

Drupal 9 おいしいレシピ集 3

画像
Drupal 9 おいしいレシピ集 3
同人誌版では4冊目でおそらく最後のDrupal9本です。一冊目が2020年12月でコロナ禍でDrupal Meetupがオンライン化し、豊田支部という名称ながら北海道や東京からも執筆者が参加。全てオンラインで連携しながら書いてきました。2022年12月にはDrupal 10もリリースされる予定で、また一から始めることになる予定です。
タグ