- ヨハネ伝15章
教会につながっているということが「イエスというぶどうの木につながっている」ということなのかという問いにもなるのだが、やはり「もっと根本的な生き方の問題」と捉えるのが適切なのだろう。 - 新生活172週目 - 「占星術の学者たちが訪れる」
占星術の学者たちの遺物がケルン大聖堂に納められているという伝承があるのだそうだ。形のあるものは拝みやすいが、よく考えないと騙されかねない。 - Drupal Core 10.3 Introduces New Access Policy API
恐らく、このAPIはDrupalの採用可否の決め手、あるいは他のCMSとの圧倒的差別化となる重要機能となるだろう。 - Drupal Module定点観測 2024.01
Drupal10対応のコントリビューションモジュールの最新リリースを150件ほど斜め読みした。10日分に満たないから、本当は1週間に1時間程度時間をかける習慣をつけると良いのだと思う。実は3ヶ月近くサボっていたので、定点観測とは言えないのだが、自戒の念も込めて記録しておく。 - 新型コロナ(CoV-2スパイク)抗体検査15回目
自分がどのヴァリアントに感染したのか知ることができたら良いのにと思ったのであった - Feedbackの振り返り無事に年末が迎えられたことに感謝
- 新生活171週目 - 「神殿で献げられる」
カトリックは聖家族の祝日を守るが、私にはどうもその理由はわからない。B年はマルコ伝なので、公生涯前のイエスは登場しないからルカ伝が選ばれているのだろう。 - 2023年秋ツアー総まとめ
今年の秋ツアーは出張としては最長のもので、2023年10月29日発、12月11日着の44日間(海外42日=丸6週間)だった。予定通りだったこと、予定と異なること、いろいろあったが、忘れない内に記録しておく。 - Coworking Europe 2023 – Porto Conference
ポルトと言うと観光地のイメージがあるが、実際に行ってみると激変中の街であることがわかった。背景には欧州市民権による高い流動性があり、都市間のタレント争奪戦が激しさを増し、コワーキングはその競争の中で結構大きな役割を果たしていることを感じることができた。 - GCUC UK 2023
2023年11月2日から11月3日にかけてLondonのConveneでGCUCが開催された。Conveneはニューヨークなどで会議イベントをやる場所の定番の一つとなっている。GCUCのセッションでConveneのロンドン進出とデベロッパーの関係の話があり、この10年でコワーキングの世界も変わったものだと感じさせられた。