Content moderationを有効化すると/admin/contentのViewsの翻訳が消える
画像

翻訳が消える原因を追求していると、ユーザーインタフェースの翻訳と構成の翻訳の機能があることに気がつく。日本語標準プロファイルでは、ユーザーインタフェースの翻訳は有効になるが、構成の翻訳は有効にならない。そのあたりに魔物が潜んでいる気がする。
年始の期間等を利用して、さくらのクラウドのサーバーをUbuntu 22.04.1 LTSのクリーンインストール状態にして移行した。同時に、Drupalはmultisite構成に変更し、nginx環境やletsencryptも最新化した。さくらのクラウドのアーカイブからUbuntuのディスクを作成して、まずはテスト環境で以下を実施。
phpは8.1の最新版が使いたいので、ondrejリポジトリを追加登録してインストールした。